生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史<公式サイト>

「発達障害っ子ママのサポート」を入口に、発達障害をモデルにした “誰もが” 生きやすい社会を創る講演家・コーチ「生きづらさ解放プレゼンター」。発達障害・高次脳機能障害の当事者です。発達障害者の就労支援スタッフ等も務めています。

記事一覧

満席【セミナー8/19(日)】結局、“発達障害”って何なの?~障害当事者と健常者の狭間から見えたホントのところ~
1日が24時間より増えるッ!?@呉真由美先生の速読脳トレ(R)
セミナーはしご!岡田哲也さん講演会&呉真由美先生「速読脳トレ」(R)
【第5回ご感想+明日7/16のご案内】ペガサスムーン@発達障害者の家族・支援者の会
絵が下手なのは、なんの反射を統合したら発達するのかな……?(^^;)
アンディ(中橋佐知子)さんのWomanドリプラ支援会、僕も勉強のため参加させて頂きました。
理解してもらおうと思わない!【実施レポ:6/17第5回家族・支援者自助会ペガサスムーン】
【次回は7/16です】第6回ペガサスムーン(発達障害者の家族、支援者の自助会)のご案内
炭酸水で脳と身体の疲労回復【発達障害と共存できる身体づくり】
気持ちが楽になるように♪【6/17(日)は第5回ペガサスムーン】

folder ●メディア出演

日本講演新聞様から取材いただきました
more...

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●成瀬について

2021年謹賀新年(今年の予定を公開♪)
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

《最終回のご挨拶》+【第19回9/15雑感:テーマ「不安」】家族・支援者会ペガサスムーン
more...