生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史<公式サイト>

「発達障害っ子ママのサポート」を入口に、発達障害をモデルにした “誰もが” 生きやすい社会を創る講演家・コンサルタント。発達障害・高次脳機能障害の当事者です。「凸凹さん子育てママさろん」主宰。発達障害者の就労支援事業所スタッフ等も務めています。

  • »
  • folder ●子どもの発達が気になるお母さんへ

folder ●子どもの発達が気になるお母さんへ

【40分動画】すぐにキレたりお金の自己管理ができない息子(発達障害)との接し方
ラジオYouTube「発達障害でも大丈夫★」(テーマリクエストも受付中)
【11分ラジオ】発達障害者が就職活動までに身につけたい3つの力
【発売中】自律神経・医師も実践する最高の整え方(成瀬インタビュー収録)
8分ラジオ:発達障害があっても働けます:お母さんがしてあげられること
発達障害の困りごとの主な原因 “原始反射の残存”(動画例あり)
“怒鳴る”や暴言は論外なので逃げてくださいね(パートナーが発達障害……など)
【9分ラジオ】発達障害があっても幸せになれる生き方2パターン
【8分ラジオ】発達障害がある子どもはお母さんに対してどう思っている?
【2分間ラジオ】まずは親が生きづらさを癒す

folder ● ご案内(セミナー、動画など)

X(旧Twitter)で凸凹さん子育てママの応援を投稿しています
more...

folder ●メディア出演

日本講演新聞様から取材いただきました
more...

folder ●子どもの発達が気になるお母さんへ

X(旧Twitter)で凸凹さん子育てママの応援を投稿しています
more...

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●成瀬について

2021年謹賀新年(今年の予定を公開♪)
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

《最終回のご挨拶》+【第19回9/15雑感:テーマ「不安」】家族・支援者会ペガサスムーン
more...