生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)公式サイト

発達障害をヒントに、誰もが自分らしく生きられる社会を創る講演家「生きづらさ解放プレゼンター」。発達障害と高次脳機能障害の当事者です。凸凹さん子育てママのサポート、発達障害者の就労支援スタッフも務めています。facebookではお役立ち情報を日々発信中です。

folder 障害者の仕事・就労

【1/21金】凸凹さんママのお話し会(無料/定期開催)今回テーマ「凸凹さんの就労」
【11分ラジオ】発達障害者が就職活動までに身につけたい3つの力
8分ラジオ:発達障害があっても働けます:お母さんがしてあげられること
【ご感想】「ピア支援者と語る発達障害グレーゾーンお話し会(第2回)」(オンライン)
【9分ラジオ】発達障害があっても幸せになれる生き方2パターン
【第5回(3/21)】発達障害者の就職・働き方(お母さんのきもちが楽になる寺子屋セミナー)
よろこんで頂けるって うれしいなぁ(^^)【第5回寺子屋セミナーは3/21、第2回グレーゾーンお話し会は4/12】
【第4回(2/1)】発達に偏りのある子どもとのコミュニケーション法<きもちが楽になる寺子屋セミナー(一期)>
【お悩み相談】就活の履歴書に発達障害への配慮事項をどのように記入したらよいですか?
【ご協力・繋がりのお願い】生きづらさから将来に不安を抱える青年・青少年の関係者さまや保護者さまへ

folder ● ご案内(セミナー、動画など)

【月イチ学びサロン】凸凹さんへの接し方(オンライン)
more...

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

オンラインでも各地で家族会が行われています【コロナ疲れお母さん応援】
more...