生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)公式サイト

発達障害者をモデルケースにした、誰もが自分らしく生きられる社会を創る講演家「生きづらさ解放プレゼンター」。発達障害と高次脳機能障害の当事者です。凸凹さんママのセルフケアと子育てをサポートする講師・コーチ、発達障害者の就労支援スタッフを務めています。(facebookでは、お役立ち情報を毎日お届け中)

【40分動画】すぐにキレたりお金の自己管理ができない息子(発達障害)との接し方

calendar

昨日(5/16)にfacebookライブ配信で行った「発達障害なんでもライブ相談室」。

お寄せ頂いたご相談にお答えした内容をYouTubeに再アップしました。

<【40分YouTube】すぐにキレたりお金の自己管理ができない息子(発達障害)との接し方>

【相談】
発達障害の傾向が見られる息子がいます。
すぐにキレたり、お金の自己管理ができません。
どう接したら良いでしょうか

下記についてお話しし、お答えさせて頂きました。

◎感情と衝動

◎発達障害と愛着障害

◎環境(音、光、化学物質)

◎キレる
①いったん受容する
②感情を客観視
③キレにくい身体づくり

◎お金の自己管理
①お金を使ってしまいたくなる原因を癒す
②ゲームを“敵”にしない

<【40分YouTube】すぐにキレたりお金の自己管理ができない息子(発達障害)との接し方>


相談をくださった方、ご視聴いただいた皆さん、ありがとうございました(^^)/

今後も機会を見つけて「発達障害なんでもライブ相談室」を行いたいと思います。

Facebook友だち限定で行うことが多いので、
視聴ご希望の方は友だち申請をしてくださいね。
(挨拶メッセージは不要です。)

<facebook成瀬敦史>
https://www.facebook.com/Naru.cho.Gt


 

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

folder ● ご案内(セミナー、動画など)

凸凹さんママなんでも相談サロン(ZOOM)
more...

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●成瀬について

2021年謹賀新年(今年の予定を公開♪)
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

オンラインでも各地で家族会が行われています【コロナ疲れお母さん応援】
more...