生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)公式サイト

発達障害者をモデルケースにした、誰もが自分らしく生きられる社会を創る講演家「生きづらさ解放プレゼンター」。発達障害と高次脳機能障害の当事者です。凸凹さんママのセルフケアと子育てをサポートする講師・コーチ、発達障害者の就労支援スタッフを務めています。(facebookでは、お役立ち情報を毎日お届け中)

【次は家事・子育ての話(^^)】2018/03/26Twitter

calendar

  • さぁ、次は家事・子育ての話をしましょう。掃除、洗濯、ご飯に洗い物、もちろん子育て、家族の世話、様々な手続き、親や義理親の相手。そーでなくとも大変なのに、ハッタツさんの家族に振り増されると、もーヘトヘト(泣)わかります。僕が妻をいつも翻弄してますから(>_<)まことに申し訳ない(汗) ->
  • 就労支援の仕事、反省が多いなぁ(汗)同僚スタッフの皆さんがホントに優秀で、いろいろご指導くださるから助かってるんだけど。とにかく力を抜こう。魂に力が入ると、筋肉も、眼も、口も、耳も、恐怖麻痺反射も強くなる。 ジョジョみたく「呼吸をととのえろ!筋肉をリラックスさせろ!」ですな。 ->
    • ちょっとバタバタしたので、家事・子育ての話はまた明日〜(^^)/☆ ->

    この記事をシェアする

    コメント

    コメントはありません。

    down コメントを残す




    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    folder ● ご案内(セミナー、動画など)

    凸凹さんママなんでも相談サロン(ZOOM)
    more...

    folder ●自分らしく生きる5ステップ

    発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
    more...

    folder ●成瀬について

    2021年謹賀新年(今年の予定を公開♪)
    more...

    folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

    オンラインでも各地で家族会が行われています【コロナ疲れお母さん応援】
    more...