生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)公式サイト

発達障害者をモデルケースにした、誰もが自分らしく生きられる社会を創る講演家「生きづらさ解放プレゼンター」。発達障害と高次脳機能障害の当事者です。凸凹さんママのセルフケアと子育てをサポートする講師・コーチ、発達障害者の就労支援スタッフを務めています。(facebookでは、お役立ち情報を毎日お届け中)

魂は生きているか・・・?・・・なぁんて(^_−)−☆

calendar

reload

僕がスタッフを務める就労移行支援事業所の周りには、ランチが美味しいお店がたくさんあります(^^)

スゴく忙しくて、外に食べに出られずに自席で簡単にすませちゃうこともあります。
だからこそ、こういうひと時を持てたら、大事に味わうようにしています♡

「美味しい」を感じられるってことは、魂が正常に稼働している証拠(*^_^*)

「自分らしく」・・・、「あるがままに」・・・なんてアリがちな言葉ですよね。
だけど、ソレができている人はまだまだ少ないと思います。

だからこそ、「あるがままに“しか生きられない”」発達障害者がクローズアップされた今は、
障害の有無に関わらずみんなが自分らしく生きられるようになる転機なんです。

美味しいものを、「スマホみながら食べる」とかじゃなく、ちゃんと味わおうとしてみてください。

ちゃんと味わえてますか……?

コレって、自分が感情や本音を押し殺さずに暮らせてるかのチェックなんですよ(^_−)−☆

味わえてなかったら、できるだけ休みましょう。

しっかり寝て、今すぐ、嫌なことを少しでも止めてみてくださいね☆

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

folder ● ご案内(セミナー、動画など)

凸凹さんママなんでも相談サロン(ZOOM)
more...

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●成瀬について

2021年謹賀新年(今年の予定を公開♪)
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

オンラインでも各地で家族会が行われています【コロナ疲れお母さん応援】
more...