生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)公式サイト

発達障害をヒントに、誰もが自分らしく生きられる社会を創る講演家「生きづらさ解放プレゼンター」。発達障害と高次脳機能障害の当事者です。凸凹さん子育てママのサポート、発達障害者の就労支援スタッフも務めています。facebookではお役立ち情報を日々発信中です。

これも発達の1ページ(汗)ヘルメットにチャレンジ!

calendar

頭部皮膚の触覚過敏な息子。

以前は頭を撫でられるのも嫌がってました。でも、今は平気になってます♪

なので、今回は、保育園に自転車で行くためのヘルメットに挑戦してもらいました。

もー嫌がる、嫌がる(^_^;)

不快を乗り換えてもらうための試練には胸が痛みます。

でも、保育園に自転車で行くという親の都合だけでなく、発達の見地からも必要な「試練」。

彼のストレスをしっかり注視しながら、やれる範囲でがんばってもらいました。

そして成功!

トレーニングが終わって、妻さとみんに思い切り甘えてました(^^)

さぁ!

風を切って一緒に自転車を楽しもうね!(^^)/

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

folder ● ご案内(セミナー、動画など)

【月イチ学びサロン】凸凹さんへの接し方(オンライン)
more...

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

オンラインでも各地で家族会が行われています【コロナ疲れお母さん応援】
more...