生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史<公式サイト>

凸凹さん子育てママをサポートし、発達障害をモデルに誰もが自分らしく生きられる社会を創る講演家・コーチ「生きづらさ解放プレゼンター」。発達障害・高次脳機能障害の当事者です。発達障害者の就労支援スタッフ等も務めています。facebook、noteブログ、YouTubeでも生きやすさを掴むヒントを発信中です。

自分の問題、他人の問題【実施レポ:2/17第12回家族・支援者自助会ペガサスムーン】

calendar

reload

2019年2月17日に開催した12回ペガサスムーン……ついに参加者16名となりました\(驚)/

ご家族をお連れになる方、
某市の発達支援センターからの紹介で来られた方。
なんと熱心な・・・☆

それだけ「気持が楽になる」家族会としてペガサスムーンが認知されてきたんだなぁ・・・と嬉しく思います♪


今回のテーマは「自分の問題、他人の問題」でした。
アドラー心理学の「課題の分離」、「自他分離」としても良く取り上げられますね。


 

参加者の皆さんから出されるお悩みにこちらから提供する話題は、やはり原始反射の話題、速読脳トレ(R)の呉真由美さんなどの話が多いですね。
それだけ汎用性が高いというか、いろんなところで重要になるお話しなんだと再認識。


「好き・嫌い」と「得意・苦手」の話も、ペガサスムーンで定番ですね。
キャリアコンサルティングの世界で長いこと扱われてる考え方であり、コレもやはり、いろんなところで適用するべき考え方と思われます。

とても気持ちが楽になるけれど、最初のうちはとっつきにくい。
そんなアドラー心理学をテーマにしつつ、いつもどおり楽しく和やかに終えられて、ホッとしたあっちゃんでした(^^)


スポンサーリンク

<広告>

次回(第13回)ペガサスムーンのご案内

次回(第13回)のペガサスムーンは、
2019年3月10日(日)18時からです。
(今回は、定例の第3日曜日ではありません。)

今回のテーマは「苦手との向き合い方」です。

仕事でも、家事でも、「苦手」と向き合う場面はホントに多いと思います。
「苦手」って我慢するしかないの?
そもそも「苦手」って何?

皆さんのいろんなお話し、お悩みを聴かせてくださいね(^_−)−☆

場所や内容などの詳細はこちら。

これまでの実施レポなどはこちらにまとめています。

ふるってのご参加をお待ちしています(^^)/☆


そして、僕の次回セミナーは、3月23日(土)です。

2/23に開催して「実践的」、「わかりやすい」、「楽しくてあっという間の2時間だった」とアンケートにご好評いただいた「自分らしく生きるための5ステップ」概要編の追加開催です。

参加者様のプロフィールに合わせて、前回と内容を変えながらお話しします(^^)
残席4名です。
お申し込みをお待ちしています(^^)/

【3/23セミナー】生きづらい誰もが自分らしく生きるための5ステップ」(追加開催)

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

《最終回のご挨拶》+【第19回9/15雑感:テーマ「不安」】家族・支援者会ペガサスムーン
more...