生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史<公式サイト>

「発達障害っ子ママのサポート」を入口に、発達障害をモデルにした “誰もが” 生きやすい社会を創る講演家・コンサルタント。発達障害・高次脳機能障害の当事者です。「凸凹さん子育てママさろん」主宰。発達障害者の就労支援事業所スタッフ等も務めています。

記事一覧

アンディさん(中橋佐知子さん)による女性起業家のためのセミナー「WOMANドリプラ支援会」に僕も参加させてもらいました♪
大阪梅田のベトナム酒場ビアホイで、さとみんと晩ごはん☆ふたりとも発達へのアプローチで忙しくて、こーいうの久しぶり🎵息子は実家でじいじばあばとゴキゲンさん♡ 都会嫌いの田舎ラブなのに、僕よりずっと美味しいお店をたくさん知っているさとみんWw 美味かったー(≧∀≦)
【5/20(日)申し込み不要:発達障害者の家族・支援者の自助会ペガサスムーン(堺市南区)
認識が甘かった……_| ̄|○)))……
苦手を避け、得意で生きて行く。それは発達障害を持つお子さんだけじゃなく、親御さんも同じですよ☆
呉真由美先生と脳ランチWw@濃い〜GW☆
自販機の前で何度も「あーぎっ」(鍵)っていうから出してみたら、まさかの展開(笑)
受け取ったのはなみだと勇気☆名前のことだま師(R)きしだまなみちゃん
わたぼうしを「フーッ」てするマネをしてくれました(^^)☆【吸てつ反射の統合】
「発達を促す取り組みや考え方」も取り入れて、「きもちが楽」な人生へとナビゲートします☆

folder ● ご案内(セミナー、動画など)

X(旧Twitter)で凸凹さん子育てママの応援を投稿しています
more...

folder ●メディア出演

日本講演新聞様から取材いただきました
more...

folder ●子どもの発達が気になるお母さんへ

X(旧Twitter)で凸凹さん子育てママの応援を投稿しています
more...

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●成瀬について

2021年謹賀新年(今年の予定を公開♪)
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

《最終回のご挨拶》+【第19回9/15雑感:テーマ「不安」】家族・支援者会ペガサスムーン
more...