生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史<公式サイト>

「発達障害っ子ママのサポート」を入口に、発達障害をモデルにした “誰もが” 生きやすい社会を創る講演家・コーチ「生きづらさ解放プレゼンター」。発達障害・高次脳機能障害の当事者です。発達障害者の就労支援スタッフ等も務めています。

やり切るのが大事なのでーす!【実施レポ:4/15第3回家族・支援者自助会ペガサスムーン】

calendar

reload

遅くなりましたが、4/15(日)に開催したペガサスムーンの様子をアップしたいと思います!
まだ3回目なのに、ずいぶんと盛り上がる家族・支援者の自助会になってきました☆

今回は、第3日曜日に日程を変更した初回でした。
しかも、ペガサスムーンだけでなく多数の自助会が所属する「さかいハッタツ友の会」の代表、石橋尋志さんの講演会があった日。
それなのに5名もの参加を頂き、ありがたい限り☆
石橋さん講演会が終わってから駆けつけてくれた方々もいらして、感謝カンゲキでした(^^)

さて。この日に盛り上がったのは「やり切る」という話題。

この件について語れるエキスパートの皆さんが数名そろってワイワイ。
それ以外の方々も加わってウンウンWw

テキトーに要約しますね♪


ハッタツさんに多いパターンとして、
「“ちょうどイイくらい”が苦手、理解できない。」
「いろいろと極端。やり過ぎ。やらなさ過ぎ。」
コレ、多いんですよね。

例えば、

ゲームやアニメ(特にコレクション系)にあまりにもハマりすぎて、ひきこもりや散財に至ってしまう……とか。

コミュニケーションで距離を詰めすぎて失敗する……とか。
(出会って2回目でいきなりプロポーズ、みたいな。)

逆に、いつまでも距離を詰められなくて、友だちや恋人ができない……とか。

片づけられなくて汚部屋、
もしくは家族が辟易するほど潔癖な片づけ魔……とか。

不登校だったお子さんが「こんなんじゃダメだ!がんばらなくちゃ!」と思って、登校を再開したものの、いきなり部活に入ったら即ダウン……とか。

赤ちゃんがお母さんのお腹の中に居るときに、生命維持のために必要であった原始反射。
この反射がコントロールできない状態で大人になっても残存していることが、これらの困り事の有力な原因としてあげられるんです。

「じゃあ、どーすりゃいいのよ!」って思いますよね。
コレ、「とことんやり切る」ってのがイイんです。

たとえば、

「もう要らん!」っていうくらいゲームにはまる\(クラクラ)/

とことんひきこもる\(深考)/

ブレーキなしに散らかす\(汚)/

ヘトヘトになるまで掃除する\(疲)/

※「『やらない』ことをやり切る」ってのも含みます!

やるにしろ、やらないにしろ「トコトン」、「MAX(MIN)」、「限界領域」を知ることで初めて「ちょうどイイ具合」を認識できるとのこと。

そりゃそーですよね(笑)
「0〜100」の尺度の中で「0」と「100」を知らないと「50」、「25」、「75」を実感することなんて出来ない。
ましてや、「18」とか「36.7」なんて夢のまた夢です(汗)

そして、この「ちょうどイイ具合」が理解できれば、グッと器用になり、人生を上手く、楽にやっていけるのは間違いありません。

「試しに上の例示をやってみたらエラいことになった」からって、僕は責任とりませんよ(^_^;)
自己責任でお願いしますね。
でも、それくらい「やり切ること」が大事ってのを言いたいんです。

ほら、世の中には極端なヒトがいるでしょ?
ヤンキーから立派な先生に……とか。
極道から人々を救う神父さんに……とか。
コレって、とことんやり切ったから「ちょうどイイ感じ」を常人以上に掴んで、その結果、誰もが認める成功ポジションにたどり着けたんだと思うんですよね(笑)

というわけで、なんかすげー納得いく今回のペガサスムーンでした☆

なお、この日のことについては、共同主催の妻さとみんが、発達支援コーチの観点からブログに書いてます。

また、リーディングカウンセラーで名前のことだま師のきしだまなみちゃんも参加してくれて、腑に落ち度マンテンなブログを書いてます。


さぁ、次回ペガサスムーンは
2018年5月20日(日)18時から。
場所は、僕たちの自宅サロン「宙の種Chitta∞」です☆

子どもが、ダンナが、奥さんが、親(義理親)が、職場の人がハッタツさんで、しかもソレに悩んでる、愚痴りたい、相談したい方。
発達障害について学びたい、語り合いたいって方。
当事者の方も、子連れ参加も、堺市外からも歓迎です。

しゃべりたくなくて “聞く専門” もオッケー。
プライバシー保護で本名すら不要☆
これ以上ムリ!ってくらい “敷居低い系” な自助会です(笑)

ペガサスムーンの詳細はこちら。
ペガサスムーンのアイドル、2歳の息子も元気いっぱいにお待ちしてまーす(^^)/☆

folder ●メディア出演

日本講演新聞様から取材いただきました
more...

folder ●自分らしく生きる5ステップ

発達障害は「改善」します☆なぜなら……♪
more...

folder ●成瀬について

2021年謹賀新年(今年の予定を公開♪)
more...

folder ●【終了】家族・支援者自助会(ペガサスムーン)

《最終回のご挨拶》+【第19回9/15雑感:テーマ「不安」】家族・支援者会ペガサスムーン
more...