マスコミ(特に医療系)で叫ばれてる新型コロナウイルス対策を見てると、
不要な人混みを避ける、免疫力を取り戻しておく、そのためにストレスを避ける・・・といったことが言われています。
これって、
僕がお伝えしてる「自分らしく生きる5ステップ」とおんなじです。
これを機会に、コロナ対策に当てはめ、おさらい風にご紹介しますね。
<生きづらい誰もが自分らしく生きるための5ステップ>
https://alive2joy.net/5step/
①ととのえる
自分と身体のご機嫌を保ち、人間本来の免疫力を取り戻す
②やめる
不快(嫌なこと、苦手なこと)を避ける
③えらぶ
「感染してしまう!日本はおしまいだ!」といった不安に付き合わず、ポジティヴな人や場に身を置く
④のばす
やりたいこと(楽しいこと)をできる範囲でしっかり楽しむ
⑤おぎなう
仕方ない苦労(満員電車など)については、方向性を適切に定めた(生活に無茶をきたさない)うえで、感染防止努力をする
詳しい内容は「生きづらい誰もが自分らしく生きるための5ステップ」紹介ページをご参照ください。
https://alive2joy.net/5step/
日頃から自分を整えて、
人生の舵取りそのものを他人から取り返しとかないと、
そもそも「感染して当然」状態のまま。
マスク不足が取り沙汰されていますが、それ以前の問題です。
(「マスクは不要」と言いたいのではなく、「優先順位を間違えないように」という意味です。)
やっぱり、どんな場面でも5ステップが必要なのは間違いない。
もっと伝えていかなくちゃ(>_<)
<生きづらい誰もが自分らしく生きるための5ステップ>
https://alive2joy.net/5step/
.
コメント
コメントはありません。